閉じる
  1. 【法】オンラインカジノの個人利用ユーザー逮捕 | 賭博罪ではやっぱり不…
  2. クレジットカード入金はオンラインカジノにとっても好ましくない?望んでい…
  3. 【法】オンラインカジノ賭博の必要的共犯とは?過去の判例内容を参考に…(…
  4. 不起訴?京都府警がオンラインカジノの個人利用者を逮捕したその後
  5. オンラインカジノの策略 | ボーナスはもらうべからず?
閉じる
閉じる
  1. 不起訴は無罪?なぜ説明しない?──オンラインカジノに見る法のグレーゾー…
  2. 【解説】政府はなぜオンラインカジノの違法性を明言しないのか?──賭博罪…
  3. オンラインカジノは「見せしめ逮捕」の道具か──吉本芸人6人書類送検、そ…
  4. フィリピンのオンラインカジノライセンスとその現状:信頼できるライセンス…
  5. 【考察】阿武町4630万円誤送金事件──電子計算機使用詐欺罪の疑問と“…
  6. オンラインカジノは違法でパチンコは合法?──警察とパチンコ業界の癒着構…
  7. 【闇深】阿武町4630万円誤送金事件──全額オンラインカジノで消失、そ…
  8. 猿でもわかる賭博罪及び富くじ罪に関する質問主意書の中身とは?
  9. 米国大統領選挙から見るアービトラージの基礎
  10. DDOS攻撃を受け続けているブックメーカーウィリアムヒルは使い続けても…
閉じる

ビットコインカジノLaw

フィリピンのオンラインカジノライセンスとその現状:信頼できるライセンスとは何か?

かつてアジア圏のオンラインカジノといえば、フィリピンが発行する「First Cagayan(ファースト・カガヤン)」ライセンスがその代名詞でした。First Cagayan Leisure and Resort Corporation(FCLRC)は、フィリピン北部の「カガヤン経済特区(CEZA)」内に位置し、オンラインゲーミング事業者にライセンスを発行する主要な機関として知られていました。

特に中国をはじめとしたアジア市場向けに運営されるオンラインカジノの多くが、このファースト・カガヤンライセンスのもとで展開されてきた歴史があり、アジア圏では圧倒的な存在感を誇っていました。

 業界を揺るがしたPOGO禁止とライセンス制度の変革

しかし、オンラインカジノ業界を取り巻く情勢は年々変化し、特に2020年代に入ってからは大きな転換点を迎えました。

2024年、フィリピン政府は「POGO(Philippine Offshore Gaming Operators)」と呼ばれる国外向けオンラインカジノ事業者の国内運営を全面的に禁止する決定を下しました。マルコス大統領の指示のもと、POGOは2024年末までに事業の完全撤退を義務づけられました。これにより、国内に拠点を置く外国向けカジノ業者の多くが閉鎖、または別の国への移転を余儀なくされています。

また、CEZAが長年にわたり協力してきたFirst Cagayanに対しても見直しが入り、2022年には関連会社Foremost Cagayan Development and Leisure Corp.との25年契約が破棄されました。その理由には、インフラ投資の不履行や、透明性を欠く運営などが挙げられています。

現在、フィリピンではPAGCOR(フィリピン娯楽賭博公社)が主導するライセンス制度が強化され、合法かつ厳格な監視体制のもとでのオンラインギャンブル運営が進められています。CEZAも引き続きライセンスを発行していますが、その立場は相対的に縮小傾向にあります。

世界に広がるオンラインカジノライセンスの分布

オンラインカジノのライセンスは、フィリピンだけでなく、世界中の国や地域によって発行されています。その中でも、信頼性が高いとされるライセンスと、取得が比較的容易で審査が甘いライセンスが存在します。

🌍 ヨーロッパの主な信頼性の高いライセンス発行国

  • ジブラルタル(イギリス)
  • マン島(イギリス王室属領)
  • マルタ共和国
  • オルダニー(イギリス王室属領)
  • キュラソー(オランダ)
  • アイスランド

ヨーロッパのこれらの地域は、ライセンス発行において非常に厳格な基準を設けており、企業の財務状況、プレイヤー保護、ゲームの公平性、責任あるギャンブル体制の整備など、多角的に審査が行われます。

🏝 カリブ・中南米地域

  • アンティグア・バーブーダ(イギリス連邦加盟国)
  • ドミニカ共和国
  • ベリーズ
  • コスタリカ
  • パナマ

これらの国々は、ライセンス取得の難易度が比較的低く、税制面や規制の柔軟性から多くのカジノ運営者が参入しています。しかし、その反面、ユーザー保護が十分でないケースもあるため、信頼性の面でやや劣るとする専門家の意見もあります。

その他の地域

  • オーストラリア北方領
  • カナダ

これらの地域も独自にライセンスを発行していますが、州や準州によって制度のばらつきがあるのが特徴です。

ライセンスは「信頼性の証」ではない——見るべきは“中身”

ここで重要なのは、「ライセンスを持っている=信頼できるオンラインカジノ」とは限らない、という事実です。

ライセンスの種類によっては、実質的に申請料さえ支払えば取得できるものも存在し、運営者の資金力だけで認可されているケースもあります。特に、コスタリカ、パナマ、ベリーズなど一部の中南米・カリブ海諸国が発行するライセンスについては、他の専門サイトでも「信頼性がやや劣る」と明言されているほどです。

一方で、ヨーロッパ系の厳格なライセンスを取得しているオンラインカジノは、プレイヤー保護や透明性の高い運営体制が義務づけられており、信頼性の面でも高く評価されています。


まとめ:オンラインカジノを選ぶ際のチェックポイント

  1. ライセンスの発行元は信頼性の指標であるが、それだけでは判断できない。
  2. ヨーロッパ諸国の厳格なライセンスは、プレイヤー保護や規制体制が整っており安心度が高い。
  3. カリブ海地域や一部の中南米諸国のライセンスは、取得が容易であり信頼性に疑問が残る場合もある。
  4. フィリピンのFirst Cagayanライセンスは過去に一世を風靡したが、現在はその影響力が低下し、POGO廃止などの流れも踏まえると今後の展開は不透明。

オンラインカジノを選ぶときは、ライセンスの「名前」だけでなく、「その国の審査基準」「透明性」「ユーザー保護体制」なども総合的にチェックすることが、信頼できるプラットフォームを見極める鍵となります。

関連記事

  1. オンラインカジノの決済機関はなぜ島国に集中しているの?タックスヘ…

  2. オンラインカジノは違法でパチンコは合法?──警察とパチンコ業界の…

  3. 米国大統領選挙から見るアービトラージの基礎

  4. クレジットカード入金はオンラインカジノにとっても好ましくない?望…

  5. オンラインカジノは何を基準に選ぶべきか?

  6. 【闇深】阿武町4630万円誤送金事件──全額オンラインカジノで消…

おすすめ記事

  1. クレジットカード入金はオンラインカジノにとっても好ましくない?望んでいない?
  2. オンラインカジノの策略 | ボーナスはもらうべからず?
  3. 【法】オンラインカジノ賭博の必要的共犯とは?過去の判例内容を参考に…(RAISE MAKE $ALL IN)
  4. 【法】オンラインカジノの個人利用ユーザー逮捕 | 賭博罪ではやっぱり不起訴!?
  5. 不起訴?京都府警がオンラインカジノの個人利用者を逮捕したその後

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る